タロットカードのスプレッド10選|使い方とリーディング例

占いの実践ガイド

タロットスプレッド10選|図解とリーディング例

タロットスプレッドは、カードの配置によってリーディングの精度が変わります。
初心者でも理解しやすいよう、配置図のイメージとリーディング例を添えて解説します。


1. ワンカードスプレッド(One Card Spread)

特徴:1枚だけ引く簡単スプレッド
用途:今日の運勢や1つの質問へのアドバイス

図解イメージ

[カード1枚]

リーディング例

  • 正位置:今日のポジティブなメッセージ
  • 逆位置:注意すべき点や課題

2. ツーカードスプレッド(Two Card Spread)

特徴:「現在と未来」「問題と解決策」など2つのテーマを占う
用途:選択や対比を占うのに便利

図解イメージ

[カード1枚]  ← 現状
[カード2枚]  ← 未来・結果

リーディング例

  • 左:現状や課題
  • 右:未来や解決策

3. スリーカードスプレッド(Three Card Spread)

特徴:過去・現在・未来を占う定番スプレッド
用途:状況の流れや変化を把握

図解イメージ

[過去] [現在] [未来]

リーディング例

  • 過去:背景や影響
  • 現在:課題や状況
  • 未来:結果や可能性

4. ケルト十字スプレッド(Celtic Cross Spread)

特徴:最も有名なスプレッド。10枚で状況全体を把握
用途:複雑な問題や長期的な課題の占い

図解イメージ

   [4]
[3] [1] [2]
   [5]
   [6]
7  8  9  10
  1. 現状
  2. 障害
  3. 顕在意識
  4. 潜在意識
  5. 過去
  6. 未来
  7. 自己像
  8. 周囲の影響
  9. 希望・恐れ
  10. 結果

5. ホースシュー(Horseshoe Spread)

特徴:馬蹄形に7枚配置
用途:流れや課題、アドバイスをバランス良く確認

図解イメージ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
  1. 過去
  2. 現在
  3. 障害
  4. 周囲の状況
  5. アドバイス
  6. 期待
  7. 結果

6. ラブスプレッド(Love Spread)

特徴:恋愛専用スプレッド
用途:相手の気持ちや関係性を分析

図解イメージ

[あなた] [相手] [二人の未来]  
       ↓
     [アドバイス]

リーディング例

  • 左:自分の気持ち
  • 右:相手の気持ち
  • 下:アドバイス・関係の改善策

7. ワンイヤースプレッド(One Year Spread)

特徴:1年の運勢を12枚で月ごとに占う
用途:年間計画・運気チェック

図解イメージ

[1月] [2月] [3月] [4月]  
[5月] [6月] [7月] [8月]  
[9月] [10月] [11月] [12月]

8. キャリアスプレッド(Career Spread)

特徴:仕事や転職に特化
用途:現状の強み・課題・未来の可能性

図解イメージ

[現状] [強み] [課題]  
       ↓
     [未来]

9. デシジョンスプレッド(Decision Spread)

特徴:複数の選択肢の判断に最適
用途:メリット・デメリットを比較

図解イメージ

[選択肢A] [選択肢B]  
       ↓
     [最適な選択]

10. パーソナルスプレッド(Personal Spread)

特徴:自由にアレンジできるスプレッド
用途:質問や課題に合わせたオリジナル配置

図解イメージ例

[カード1] [カード2] [カード3]  
[カード4] [カード5] [カード6]  
  • 使うカード枚数や配置は質問に合わせて自由

■ 図解付きスプレッドのポイント

  • カード配置は直感で決めてもOK
  • 番号や順序で意味を決めるとリーディングが整理しやすい
  • 初心者は図解イラストを参考に練習すると理解が早い

■ まとめ

  • タロットスプレッドはテーマや質問に合わせて使い分け
  • 図解イラストで配置を視覚化するとリーディングがスムーズ
  • 最初はワンカードやスリーカードから始め、慣れたら複雑スプレッドへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました